ARK Academy(講師:近藤拓人氏)

<概要> “全体の振る舞いは個々の要素に還元されないし、要素が集まる様式にも還元されない、むしろその逆が真理であり、あらゆる部分の特性は全体に関する固有の構造法則によって決まる”- Max Wertheimer 元来、運動とは可動性、安定性、モーターコントロール、筋力、パワー、スキル等の要素が加算的に組み合わさることで成立する要素還元的過程と考えられていた。 現在では運動は、周囲の環境と自身の状態を視覚、前庭覚、体感覚などから把握し、過去の経験に基づいて推論を行い、安全に運動を生成するために必要な出力を体で表現する能動的かつ創造的な過程であると考えられている。 適切な運動を達成するためには感覚器からのインプット、脳での処理、体の表現力全てが要求される。 今回のテーマである骨盤、胸郭、下肢を車のパーツの様に捉えるのではなく、身体や運動全体を変化させるためのエントリーポイントとして捉えて介入すると、運動や姿勢、体内環境、精神状態などの変化を誘発することが出来る。    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【Day1】  日時:12月9日(土) 16時 ー19時 テーマ:「呼吸と運動機能への統合的アプローチ:骨盤①&胸郭①の復習&ブラッシュアップ」 会場:宝山ホール 第4会議室(鹿児島市山下町5-3) 定員:30名 <主な内容> ・神経的状態と骨盤&胸郭の連動 ・感覚器の働きが骨盤/胸郭に与える影響 ・呼吸機能と骨盤&胸郭の連動 ・リファレンスセンター ・骨盤&胸郭のポジション評価 ・脳活性を目的とした骨盤&胸郭の運動療法 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【Day2】 日時:12月10日(日) 10時 ー16時 テーマ:「呼吸と運動機能への統合的アプローチ:下肢①の復習&ブラッシュアップ」 会場:宝山ホール 第5会議室(鹿児島市山下町5-3) 定員:30名 <主な内容> ・歩行のバイオメカニクス ・歩行の神経学的側面 ・歩行に必要なリファレンスセンター ・グラウンディング ・感覚器の働きが下肢に与える影響 ・呼吸機能と下肢の連動 ・下肢のポジション評価 ・神経学的側面からの歩行評価:基礎 ・脳活性を目的とした下肢の運動療法 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <講師紹介> ・近藤拓人 氏 ・全米アスレティックトレーナーズ協会認定アスレティックトレーナー ・NSCA-CSCS、PRI認定PRT、DNS認定エクササイズトレーナー ・ビュテッコ呼吸法プラクティショナー ・グラストンテクニック施術士、キネシオテーピング療法士 他 <受講料> ・両日参加:13,000円 ・12/9(土)のみ受講:5,000円 ・12/10(日)のみ受講:10,000円 <対象> ・PT、OT、柔道整復師、鍼灸師、トレーナー、インストラクターなど <その他> 実技がありますので、動ける服装をご準備ください。


名前
資格、職種
所属(勤務先)
メールアドレス
連絡先
-
-
受講日選択
領収書
このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する