【日 時】 ⑦2022年7月14・15日(木・金) 9:30~12:30⑧2022年8月18・19日(木・金) 9:30~12:30(いずれも、1日間でご受講をご希望の方はご相談ください。)【方 法】ZOOMによるオンライン 【講 師】桑原 美栄子【講座内容】★カリキュラム ①整理収納アドバイザー基礎理論「整理とは」「収納とは」どういうことなのか。整理収納しやすい環境はどのように作って行くのか等、整理収納の基礎理論と基本的な方法を学びます。 ②幼児期に片づけ教育が重要な理由 ~「ファイリング脳」と「感情を学習する」~整理収納・お片づけ教育を行うことによってのばすことができるファイリング脳。その基礎には感情を学習させることが必要です。そのための大人の関わり方を学びます。 ③整理収納教育の環境づくり整理収納の基礎理論を、実際の環境づくりの中でどのように応用していくのか、教育現場と家庭の両方の実例から学びます。 ④子どもをとりまく大人の連携大人たちは、様々な立場で子どもの教育に関わっていきます。問題解決のために、どのように連携して行ったら良いのかを、演習を通して考えます。料金34,600円 (税込) *テキスト・ライセンス料を含む33,000円 (税込) 「1番わかりやすい整理入門」をお持ちの方