【山形開催】発達支援教育士認定講座

【開催日時・場所】
①2025年  9月 27日(土) 10:00~16:30 山形市 遊学館 3F 研修室第3研修室
②2025年  9月 28日(日) 10:00~16:30 山形市 遊学館 3F 研修室第3研修室

【講座内容】
発達支援教育士認定講座とは?
発達障害・グレーゾーンと言われる子どもたちの日々の生活をサポートするためのアイデアやヒントをご紹介します。
特性のある「子どもの自立」を後押しするためには、環境を整えるだけでなく、子どもとのコミュニケーションを円滑にしながら、身だしなみ(衣類の管理)やお金の使い方(金銭管理)を伝えていくことも大切です。
発達支援教育士認定講座ではノーマライゼーションの理念に基づき、子ども達が障害の有無に関係なく、社会の中で、家庭の中で、役割を持てる人に成長できるよう、保護者や家族、関わりを持つ身近な人たちが子どもの自立を促す方法を一緒に考えます。

【カリキュラム】
1.発達障害とは
2.支援方法の基礎
3.コミュニケーションツールの活用と言葉かけのヒント
4.服の管理と身だしなみ
5.お金を上手に使える子になるための工夫と取り組み
6.安全安心のための防災・防犯

【料金】
26,400円 (税込)*オリジナルテキスト・認定料を含む


ご希望日
ご希望日をクリックしてください。
名前(漢字)
認定証に記載される漢字でお願いします。入力できない場合は後日お問い合わせください。
名前(カタカナ)
メールアドレス
住所
郵便番号
-




連絡先
-
-
生年月日
このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する