お申込みありがとうございます。必要事項をご記入後、送信ください。自動返信メールが直ぐ届きます。自動返信メールをご確認くださいませ。直ぐ届かない場合は、ご登録メールアドレスが間違っている場合がございます。再度メールアドレスをご確認の上ご記入、送信くださいませ。juriairikura@gmail.comからのメールが届くように設定をしてください。迷惑メールなどに入っている場合がありますのでご確認くださいませ。この申込みフォームが分からない方は直接090-9466-3459までお電話くださいませ。折り返し、お電話いたします。6/22(木)「晴さんと、オンライン茶話会」あの内藤晴輔がZOOMを利用してオンライン生配信で高知から登壇いたします。世界情勢を網羅した事実の情報を得てください。「情報=命」という時代になりました。皆様には香川県内の会場に集って頂き、会場と高知とをリアルタイムにライブ中継で結びます。内藤晴輔は高知からZOOMのスクリーンに登壇し、皆様に向けて生配信を行います。◆【朗報】◆遠方の方は、ご自宅からZOOM参加可能です◆各自お持ちの端末からZOOM接続してご自宅にて講話をお愉しみ頂けます。■開催日時2023年6月22日(木)13時~14時00分(延長有) ■参加方法①会場参加(香川県木田郡三木町の会場に集合)②自宅参加(各自の端末にてご自宅からご参加)■申込み締め切り6/15 23:59■参加費無料【その他の注意事項】◎講話会は、ご本名フルネーム日本語表記、お顔出しがご参加の条件となります。従っていただけない場合は、ご退席となります。◎録音、録画は一切厳禁です。万が一、録音録画が発覚した場合は法的措置となります。◎未入会の方は、参加のきっかけとなった人の名前をご明記くださいませ。◎協会員の方のご参加の場合は、1名以上の未入会の方のご紹介が必要です。お誘い頂いた方のお名前をご明記くださいませ。WellBeing会員規約https://wb-agreement.studio.site/第8条(利用制限および登録抹消)を侵害したとみなし、同規約第 9 条(規約違反があった場合の措置)に基づき規約違反があった場合の措置並びに法的措置を取らせていただきます!!■【ご注目】オンライン茶話会(参加費無料)には非会員の方は2回参加OK。3回目参加の場合は、ご入会を条件としております。※最近、非会員様の中でほんの一部の方が参加回数の虚無申請を行っておられます。主催者が変わっても、非会員様での参加は2回まで。3回目参加以降は、ご入会が参加条件です。複数の主催者の茶話会をはしごして規定回数より多く「非会員様」として参加されている場合、その事実が判明した場合は、茶話会ご参加をお断りさせていただきます。また、そのような非会員様の協会へのご入会もお断りさせて頂く可能性があります。■【シェア会】講話会終了10分後からオンラインフォロー会を行ないます日頃の疑問、其々の活動など、入倉がホストになりお話しを伺います。ざっくばらんにお話しください。50分程度。参加自由。(内藤氏の参加はありません)