コロナ禍後の「新しいファン例会」のあり方として、2020年6月よりオンライン例会続行中のSFファン交流会です。オンライン参加をご希望の方は、下記参加申込フォームからお申し込みください。折り返し「Zoom招待URL」と「ミーティングID&パスワード」をお送りいたします。参加者の方々と少しでも円滑に例会を開催したいという思いから登録方式をとっておりますので、お手元に届いた「Zoom招待URL」等を、twitterなどSNSやブログなどで不特定多数の方に広めることはお控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。* --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- *【SFファン交流会 10月例会のご案内】http://www.din.or.jp/~smaki/smaki/SF_F/[内容]待ちに待ったアリステア・レナルズの長編『反転領域』が邦訳されました。時は19世紀、極地探検小型帆船デメテル号を舞台にジュール・ヴェルヌ風の展開かと思いきや、予想もしなかった事態が起こる……。SFファン交流会10月例会では、翻訳家の中原尚哉さんと、『反転領域』担当である東京創元社の石亀航さんをお招きし、ジャンルを横断しながらも、レナルズらしい緻密な構成とスケール感が光る、最新刊『反転領域』をきっかけに、アレステア・レナルズの世界の魅力について大いに語り合いたいと思います。ハードSFが好きな方、ミステリ風SFに惹かれる方、そして、9月例会に参加されたスチームパンク好きの方もぜひ![日 時]2025年10月18日(土) 午後2時~4時(予定)[テーマ]今度は反転!? アレステア・レナルズの世界[出 演]中原尚哉さん(翻訳家)、石亀航さん(編集者)[会 場]オンライン(Zoomシステム使用)/オンライン定員100名(ゲストスタッフを含む)[参加費]無料 ・菓子、ドリンクなどは各自お手元にご準備の上、まったりご参加ください ・開始時間10分前より「Zoom招待URL」をクリックし、待機室にてお待ちください ・一般参加者の方は基本的に、映像・音声ともOFF参加となります 「チャット」機能を存分にご利用いただき、例会に参加してください ・登録名が画面に出ますので、呼ばれたい名前(ペンネームなど)にしてください【参加について】オンライン参加の方は、こちらの専用フォームより事前の申し込みをお願いします。* --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- *では、皆さまの参加をお待ちしております。