兵庫県社会保険労務士会加古川支部 第1回支部研修 申込フォーム


セミナー:『社労士のための生成AI活用術 ~業務を「賢く時短」する実践アイデア~
■日 時:令和7年9月13日(土) 13:45~16:15(受付開始 13:15~)
場 所:東播磨生活創造センターかこむ  1階 講座研修室
     〒675-0066 加古川市加古川町寺家町天神木97-1 
     TEL 079-421-1136
講 師:Project Office A 代表 秋田智紀氏 (ITコンサルタント)
テーマ:「社労士のための生成AI活用術 ~業務を「賢く時短」する実践アイデア~」
■内 容:生成AI(ChatGPTなど)は、いまや専門職の業務効率を高める新しい「道具」です。
この研修では、社労士業務における「使える」活用例に絞り、意見書や就業規則案の作成、制度説明文の草案、法改正の要点整理など、現場で役立つ実例を紹介します。
AIの得意・不得意を見極めながら、自分の業務にどう組み込めるかを具体的に考えます。
※パソコン操作は不要です。その分、しっかり「明日から使える視点」を身につけていただきます。
「AIは気になるけど、どう使えばいいか分からない ・・・」そんな方にこそおすすめの実務直結型の2時間です。
定 員:80名
■締切日:令和7年8月31日(日)


■懇親会:ミルアンジュ 17:30~19:30

     ※送迎バスあり。 加古川駅北口 16:30集合 16:45出発
                 〒675-0021 加古川市尾上町安田413-1(TEL:079-427-1000)
 (会 費):8,500円(税込) (加古川支部会員会費:3,500円) 
      ビュッフェではなくコース料理です。
     (キャンセル期限:9/5 23:59まで)


名前
支部
例)加古川支部
メールアドレス
連絡先
-
-
緊急時の場合の連絡先として使用します。
参加申込
研修にあたっての意気込み、事前質問などご自由に
このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する