リクエストありがとうございます!古民家cafe陶さまで定期的に心書のワークショップをしています🖌〇11月7日(木)15時~ お題は「お名前書を書いてみよう🖌」です それぞれがもっているお名前✨ 姓は変わることがあっても 名が変わることはまずないですよね 世界でたった一枚のお名前書✨ 大切なあの方に、愛おしい自分に 想いを込めて書いてみませんか🖌筆ペンやパステルなどを使うので筆文字が初めてでも、絵心なくても大丈夫✌今回も講座スタイルでなく時間内自由参加のお気軽ワークショップです🖌ぜひ!この機会に、お気軽にご参加ください。※同日13時~(別途開催)まゆみさんのワクワクもりもり💓オルゴナイトのワークショップもあります書家に最適✨キラキラ開運✨言霊入りオルゴナイトオリジナルのペーパーウエイトも作れますよ✌cafe陶さんならではのあたたかい風にふれながらあなたらしい表現を楽しみましょう~💗🌈ぜひ心豊かになれる一日をお楽しみください🍀◇ 心書とは、心に感じるありのままの感情を表現する書です。◇ 筆ペン一本で誰でも書けるものです。◇ 普段の伝えきれない思いや、おさえがちな思いを表現します。◇ 字の上手、下手は関係ありません。◇ ルールもありません。◇ 自分らしい文字が書けるようになります。◇ 感謝の気持ちを伝えたり、プレゼントするととても喜ばれます。◇ そして何より楽しいです!『一緒に楽しんで心を解放しましょう!!』-----------☆日 時: 2025年11月7日(金)15時~17時 (時間内自由にご参加ください)☆場 所:古民家Cafe陶 倉敷市玉島陶1436☆参加費:2,000円~ ※カフェにて別途ワンオーダーのご協力をお願いします。(ランチ要予約)☆持ち物:ぺんてる筆ペン 極細 or 中字 落書き帳 (筆ペン500円、落書き帳150円でご用意できます) 落款、パステルやカラーペン、顔彩など使いたいもの☆人 数:10人程度☆講 師:大塚 恵 (一般社団法人 心書協会 認定トレーナー)-----------☆参加ご希望の方は、下記のフォームよりお申込みください。☆換気の良い部屋で少人数で行います。☆講座の前後の時間で、自分色診断や書き下ろしもできます。 事前にご予約ください。皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。心書協会より添う心書家 大塚 恵講座開催リクエストは、随時受け付けています。最後までお読みいただき、ありがとうございました。