11/26 子どもの権利条約学習会 申込みフォーム

こちらは、11/26開催 子どもの権利条約学習会「子どもの育ちは大きな木~根っこの育ち・育ちの順番~」(熊本県子ども劇場連絡会主催)の申し込みフォームです。

※「ミクロポディウム」など公演作品のお申込みは、こちら(フェスティバル申込サイト)からお願いします


<申し込み方法>
下記に必要事項を記入の上、お申込みください。
参加費は、11/20(月)までに、下記口座までお振込みをお願いします。
なお、お振込みが難しい場合は、事務局までお知らせください。

<振込先>
ゆうちょ銀号
記号番号  01950-1- 1036
口座名義 特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会

**他金融機関からの振込用口座番号**
ゆうちょ銀行 当座 一九九店 0001036


本講演会は、「くまもと子どもわくわくアートフェスティバル2024」の一環として開催します。
講演会のほかに
12/3  ベイビーシアター&講演会
1/19  海外作品「ミクロポディウム」
3/23 県内巡回公演

3/24 熊本県立劇場公演 も開催予定です。

上記、公演作品のお申込みは、こちら(フェスティバル申込サイト)からお願いします

フェスティバル全体の事業については、熊本県子ども劇場連絡会ホームページよりご確認ください。


※申し込み後の変更・お問合せなどは、下記事務局まで、ご連絡をお願いします。
また、団体での参加を希望される方は、事務局までお電話でお問合せ下さい。

特定非営利活動法人 熊本県子ども劇場連絡会
事務局:096-356-0741(月火水金11時~17時、留守の場合はメッセージと電話番号を残してください)


所属
参加者のお名前
一緒に複数人申し込みをされる方は、代表者のお名前をお願いします。
ご一緒に参加される方があれば、下記にお名前をお願いします。
※託児申し込み
託児ご希望の方は、事前にお申込み下さい。
先着15名 託児料:お子さんひとり1000円
※おなまえはひらがなで、年齢・月齢もお願いします。
記入例)げきじょうはなこ 5才
メールアドレス
受付後、自動返信メールが届きます。 また事務局の問い合わせにも利用します。
間違いの無いようにご記入ください。
また、 事務局 info@kumageki.jp からのメールが受け取れるよう、メール設定をお願いいたします。
連絡先
今回の講演会をどちらでお知りになりましたか?
このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する