2月21日(金)開催子ども食堂

2025年2月21日(金)
子ども食堂の申し込みフォームです

<日程>
16:30 本堂解放(遊んだり勉強したり)
17:30 会食開始
18:30 受付終了
19:00 子ども食堂終了

<申し込み締め切り>
2月18日(火)23:59まで

<メニュー>
オムライス
若鳥レバーのから揚げ
野菜コンソメスープ
何かデザート

※一部寄付でいただける食材があります
万が一、寄付品が変更になりメニューが変わる際は、
Instagramなどでお知らせします

もしよかったら備考欄に
こんなの食べたい、
こんな行事をして欲しいなどありましたら
ご記入ください
今後の参考にさせていただきます!

<参加費>
大人300円
子ども100円(5歳以下未就学児無料)

<その他>
中学生以上は、お子様のみで参加できます
初めての参加の場合は、保護者様に確認のご連絡をしますので
ご対応ください
(ボランティア参加の場合は、その旨記載ください)

<キャンセル>
ショートメールやインスタDM
お寺(093ー741ー1017)など
やりやすい方法でご連絡ください

当日スタッフが少ないため、
配膳などお手伝いいただきます

HP てらこや子ども食堂ともしび


食べる形式
お寺での会食のみとなっております。
会食は17:30〜19:00まで
18:30までに受付をしてください
参加者について ・参加者全員のフルネーム ・年齢 をご記入ください
記入例①田中太郎30歳、田中花子29歳、田中小太郎2歳
*中学生以上は子どものみで参加が可能です。
その際は、保護者様に電話確認しますのでよろしくお願いします。
*テイクアウトの場合は、参加人数分お渡しします(取りに来られる方は1名で大丈夫です)
住所
どの校区の方がこられているかアンケート調査です
浅川、高須、本町、鴨生田〜といったように地域名でOK
番地は不要です
連絡先
変更や連絡事項がある場合、ショートメールでお送りします
-
-
メールアドレス
メールアドレスを記載すると、申し込み完了メールが届きます。
ご希望の方はご利用ください。
(入力していない場合は、完了通知は届きません)
質問やお伝えしたいことがあれば
回答が必要場合はショートメールでご返信します
規約への同意
下記の事項への同意が、この子ども食堂への参加条件になります
代表者の方は、参加されるご家族やお子様にも 下記のことをお伝えください
■スタッフは全てボランティアです
主婦の方や学生さん、地域の方の協力で運営しています。
当日のみのスタッフもいるため、不手際がありましたら申し訳ありません。
参加者の皆様も、何かあればお手伝いやご協力をお願いいたします。

■お子様が泣いたり、怒ったり
普段合わない人やお友達に囲まれると、嫌なお子様もいます。
実際に活動中、おもちゃの取り合いで喧嘩や泣いちゃうこともありました。
小さな子たちにとっては、知らない人と関わる社会勉強です。
お互い様の精神を忘れず、大きな怪我にならないよう
大人で見守りましょう。

■2月から試験的に定員を多くいたしました
 わちゃわちゃ混雑が予想されますが、ご理解ください

■活動中は、講師やスタッフの安全指導に従ってください。
してはいけないこと、危険なことなどは、スタッフが注意や叱ることもあります。

■お寺の中には障子や仏具などございます。
スタッフだけでは、お子様すべてを見ることが難しいので
保護者様がしっかりとお子様についてあげてください。

食事)
■基本的に、アレルギー対応は行っておりません。
■乳幼児用の離乳食はありません。固形物が食べられない場合はご持参ください。

怪我など)
■万が一の怪我や食中毒などの治療費は、加入している保険ないでの対応となります。
悪ふざけや故意の場合は、保険が適用されない場合もありますのでご注意ください。

■写真撮影について
子ども食堂という性質上、他の方のプライバシー保護のため
写真撮影は禁止といたします。

このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する