『保育の質を高める研修会』※各回、Zoomでの受講が出来ます。子どもたちの「生きる力を育む」が共通テーマです。現場の先生方のリアルなお悩み、課題にそってお届けします。ぜひ、この機会にご参加ください。◆食べる力を育む~発達と食の関係~ *食育の基礎と、スプーンから箸へ発達に合わせた進め方を解説します。 5月18日(水)13:30~16:30◆子どものほめ方・叱り方~生きる力を育む保育~ *子どもの「自己肯定感」を育む方法をお伝えします。 5月24日(火)13:30~16:30◆発達を促す感覚あそび~気になる子どもの姿から~ *発達の気になる子…何をしたら?環境の変化が発達に影響しています。 5月30日(月)13:30~16:30 ◆粘り強い子に育てるには~非認知能力を育む~ *「やり抜く力」など、「非認知能力」と呼ばれるものの大切さを解説します。 6月8日(水)13:30~16:30 ◆落ち着きのない子への接し方~関わり方を変えると子どもが変わる~ *気になる子どもの姿…その原因と対応をお伝えします。 6月14日(火)13:30~16:30◆発達障害のある(かもしれない児含む)子どもへのサポート *乳幼児期の重要ポイントを解説します。 6月22日(水)13:30~16:30 ◆会場◆ 一般社団法人そだち セミナールーム (大阪市中央区石町1-1-1 天満橋千代田ビル2号館9階L号室) *大阪メトロ「天満橋駅」から徒歩2分 ※感染症対策に鑑み※各回定員9名 様◆受講料◆ :1講座 5,000円(税込)※受講希望の方は下記フォームに必要事項を入力いただき送信してください。お申込み後、お支払い方法をご連絡いたします。※ご入力頂いた個人情報はこの研修に係る連絡にのみ使用いたします。