発達の気になる子への対応に、苦労することはありませんか?子どもの発達についての理解を深め、集団生活での工夫に役立つセミナーを開催いたします。*受講料:1講座 5,500円 *オンライン(Zoom)研修 13時30分~15時30分 講師:一般社団法人そだち 代表理事(心理&保育の専門家) 内田淑佳(うちだよしか)◆ お友だちを押しちゃう子 2025年9月4日(木) *噛みつき、ひっかき、たたくなど、手が出てしまう子 ◆言葉のおくれが気になる子 2025年9月10日(水) ◆姿勢を保てない子 2025年9月16日(火) *体が傾いたり、くねくねしたり、椅子からずり落ちる、椅子の上に足をあげる など ◆多動? じっとしていられない子 2025年9月26日(金) *とびだし、気になるところへ行ってしまう、集中力がない など ◆不器用な子 2025年10月2日(木) *スプーンや箸、はさみなどがうまく使えない、手作業が苦手 など ◆集団に参加できない子 2025年10月8日(水) ◆癇癪?切り替えのできない子 2025年10月21日(火) *泣く、拗ねる、わがままを言う など ◆家庭との連携~保護者対応の具体例~ 2025年10月31日(金) ※恐れ入りますが、日程を 10月28日(火)に変更させていただきます。 ※受講希望の方は 下記フォームに必要事項を入力いただき 送信してください。 お申込み後、詳細ご案内、お支払い方法を ご連絡いたします。 ※ご入力頂いた個人情報は この研修に係る連絡にのみ使用いたします。