第8回簡易懸濁法実技セミナーin金沢 [2026年3月8日(日)開催]
簡易懸濁法実技セミナーの参加者募集(2025年12月1日より募集開始)
名前 漢字+フリガナ
漢字+フリガナをお願いします。
例:姓 北陸ホクリク 名 太郎タロウ
名前の姓
名前の名
メールアドレス
メールアドレス
メールアドレスの確認用
連絡先(セミナー当日も連絡が取れる電話番号)
連絡先(セミナー当日も連絡が取れる電話番号)の市外局番
-
連絡先(セミナー当日も連絡が取れる電話番号)の市内局番
-
連絡先(セミナー当日も連絡が取れる電話番号)の加入者番号
所属施設住所(または自宅住所)及び所属施設名:日病薬病院薬学認定薬剤師制度(P04)の単位希望の場合は、所属施設の住所・名称を記載してください。
郵便番号
郵便番号の上3桁
-
郵便番号の下4桁
都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
市区町村
番地
マンション・ビル名
★所属施設名は名称を省略せずに記入ください。
Japan
勤務先
勤務先
選択してください
薬局
病院
大学
企業
看護師
その他
複数選択会員・非会員の選択、取得希望単位、バス利用(金沢駅-北陸大学間)の有無(複数選択)
該当または希望する項目を全て選択してください。
【①、②、③は互いに併願不可】
★日本服薬支援研究会の会員・非会員は必ず選択してください。
★日本薬剤師研修センター単位申請(G01)およびの日病薬病院薬学認定薬剤師制度(P04)方は下部の薬剤師名簿登録番号を必ず記載してください。
★バス利用の有無、は必ず選択お願いいたします。
★会員 [日本服薬支援研究会(旧 簡易懸濁法研究会)]
★非会員 [日本服薬支援研究会(旧 簡易懸濁法研究会)]
★バス利用(金沢駅-北陸大学間):乗車します
★バス利用(金沢駅-北陸大学間):乗車しません
単位①日本薬剤師研修センター(G01)の研修認定薬剤師制度
単位②石川県薬剤師研修センター(G08)の認定薬剤師制度
単位③日病薬病院薬学認定薬剤師制度(P04)
単位④日本服薬支援研究会 簡易懸濁法認定制度
単位⑤日本老年薬学会 老年薬学認定薬剤師制度の実技実習認定(本セミナー参加証による本人からの申請で取得)
薬剤師名簿登録番号
日本薬剤師研修センター認定薬剤師認定制度(G01)および日病薬病院薬学認定薬剤師制度(P04)の単位を希望の場合は必ず記載してください。
薬剤師名簿登録番号
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる
このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する