市民後見ひろば 勉強会申し込み

社会福祉協議会で行われている「日常生活自立支援事業」をご存知ですか

~自立支援事業とお一人様の高齢者を対象とした実験的に新たな支援事業~


各地域で行われている「日常生活自立支援事業」。聞いたことがない方や聞いたことはあるが詳しい活動内容について知らない方、多くいらっしゃると思います。認知症高齢者や知的障害者などの判断能力が不十分な方を対象とする事業、成年後見とはどこが違うのでしょうか。二カ所の社会福祉協議会で日常生活自立支援事業を担当した講師が、経験談などを踏まえ話しをします。
また、最近一部地域にて行われている「65歳以上のお一人様を対象とした支援事業」について情報提供をします。
講演会終了後、質疑応答の時間を多くとっています。日頃疑問に思っていたことをできるだけこたえていきたいと思っています。

日時:2025年12月14日(日) 13:00~15:00
開催形式:30名程度(ZOOMミーティングによるオンライン参加)
参加費:無料


名前
メールアドレス
電話番号(当日緊急連絡先)
当日の緊急連絡用です。終了後は削除します。
都道府県
成年後見や福祉関係との関わりを教えてください
複数回答可能です。当てはまるものはすべて選択してください。
このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する