研修説明会2025
大阪大学 呼吸器内科・免疫内科 研修説明会
2025.5.24(土)
ようこそ!ようこそ!
呼吸器内科や免疫内科に興味がある医学部生や研修医の方のご参考としていただけるよう、研修説明会を開催いたします。
マッチングどうしますか?
シーリング対応は大丈夫ですか?
専門病院や研究も検討されていますか?
世界をリードする研究を目指しませんか?
私達には「人の輪」と「基礎から臨床まで先進的な研究を推進してきた実績」があります。
ぜひ研修説明会にご参加ください。
時間
2025年 5月24日(土) 14時開始
場所
APイノゲート大阪(JR大阪駅西口直結、D、H+I、J+K+クリエイティブラウンジ)
参加申し込み
下記のフォームからお願いします。
【当日飛び込み参加 OK!!】
当日飛び込み参加もOKですが、現地で下記のフォームに入力をお願いします。そのため事前に当フォームを入力していただいたほうがスムーズです。
なお、今年の参加予定施設は下記の通りです(変更の可能性あり)。
【呼吸器内科】大阪大学医学部附属病院、大阪複十字病院、大阪けいさつ病院、市立吹田市民病院、大阪国際がんセンター、大阪急性期総合医療センター、大阪はびきの医療センター、近畿中央病院、箕面市立病院、市立豊中病院、西宮市立中央病院、大阪刀根山医療センター、近畿中央呼吸器センター、日本生命病院、済生会千里病院、済生会泉尾病院、市立池田病院、大阪医療センター(順不同)
【免疫内科】大阪大学医学部附属病院、大阪急性期総合医療センター、大阪けいさつ病院、大阪はびきの医療センター、大阪南医療センター、近畿中央病院、日本生命病院、市立東大阪医療センター、宝塚市立病院、済生会泉尾病院、大阪複十字病院、済生会千里病院、大阪刀根山医療センター、市立吹田市民病院、西宮市立中央病院、市立伊丹病院、JCHO大阪病院(順不同)
【お問い合わせ】
大阪大学呼吸器・免疫内科学講座 HP担当
welcome@imed3.med.osaka-u.ac.jp
今回現地参加できない方は
ぜひ別の日程で阪大病院へ見学にお越しください!
歓迎いたします。
名前
名前の姓
名前の名
メールアドレス
頂戴したメールアドレスに合同説明会のご案内をお送りします。 ※後日ご連絡を差し上げる場合もありますので、
継続的にご連絡が可能なメールアドレス
をオススメします。(例えば医学生の場合、大学のメールアドレスは卒業後に使えなくなることが多いようですので避けていただいたほうが良いと思います。)
メールアドレス
医学部卒業年度
医学部卒業年度
選択してください
2029年(令和11年)3月 卒業予定
2028年(令和10年)3月 卒業予定
2027年(令和9年)3月 卒業予定
2026年(令和8年)3月 卒業予定
2025年(令和7年)3月 卒業
2024年(令和6年)3月 卒業
2023年(令和5年)3月 卒業
2022年(令和4年)3月 卒業
2021年(令和3年)3月 卒業
2020年(令和2年)3月 卒業
2019年(平成31年)3月 卒業
2018年(平成30年)3月 卒業
2017年(平成29年)3月 卒業
2016年(平成28年)3月 卒業
2015年(平成27年)3月 卒業
2014年(平成26年)3月 卒業
2013年(平成25年)3月 卒業
2012年(平成24年)3月 卒業
2011年(平成23年)3月 卒業
2010年(平成22年)3月 卒業
2009年(平成21年)3月 卒業
2008年(平成20年)3月 卒業
2007年(平成19年)3月 卒業
2006年(平成18年)3月 卒業
2005年(平成17年)3月 卒業
卒業大学
卒業大学
現在のご所属
卒後何年目なのか or 学部学年
が分かるように記載してください。
例: ◯◯病院初期研修医 (卒後1年目)
例: ◯◯病院初期研修医 (卒後2年目)
例: ◯◯病院◯◯内科 (卒後◯年目)
例: 医学部◯年生
など
現在のご所属
現在、当講座に入局されていますか?
はい
いいえ
現在、興味がある診療科を選択してください。複数選択可です
呼吸器内科
免疫内科
その他
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる
このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する