第23回起業家塾 申し込みフォーム

━━━━━━━━━━━━━━━ 東京大学起業サークルTNK主催 12/14(火)第23回起業家塾 開催! ━━━━━━━━━━━━━━━ 東京大学「起業」サークルの送る、アツい学生のための「起業家塾」!! 今回で第23回を迎える大好評の起業家塾、ぜひ奮ってご参加ください! 出版不況といわれるなか、独自の販売戦略で、毎年二桁成長を続ける株式会社アスク。出版に限らず、デジタルコンテンツや語学教室の主催など多彩な経営をされる天谷社長から、同社の創業の話をお聞きします。 ◎開催要項 日時:2010年12月14日(火)18:00~21:00 (※受付開始 17:30) 場所:青山オーバルビル15Fナジックプラザ (地下鉄表参道駅B2出口より徒歩3分) 人数:先着30名 参加費:無料 服装:指定なし。私服でかまいません。 ◎起業家塾とは? 大学生を対象とした、ベンチャー企業社長様による講演会&超近距離交流会です。社長様と近距離と交流したい方は是非ご参加ください。 ◎講師: 株式会社アスク代表取締役 天谷 修身 氏 (http://www.ask-digital.co.jp/) 〈講師プロフィール〉 1937年生まれ。 1975年 (株)アスク創立。 60年代後半から常に「脱紙媒体」の教育用ソフトを手がけ、常に先進的な電子出版に挑戦。 94年に『ポップ・アップ・コンピュータ』、98年にはY.M.O.結成20周年を記念して制作した『Y.M.O.SELFSERVICE』でMMCAグランプリ通産大臣賞を受賞(最高賞2度の受賞はアスクのみ)。 〈会社紹介〉 紙媒体にとどまらない、デジタルメディアの総合出版社として事業展開している。英語・中国語・日本語の語学書が中心だが、ビジネスマナーなどのビジネススキルにかかるコンテンツ、幼児教育にかかるコンテンツ、ゲーム機向けのエンターテインメントコンテンツなど、出版物は多岐にわたる。2006年より、教材販売を行うオンラインサイト「アスクショップ」の運営を開始。 ◎内容: 17:30~ 受付開始 18:00~ 講演開始 19:15~ 質疑応答 19:30~ 休憩 19:45~ 自己紹介プレゼン企画 20:10~  懇親会(軽食あり) ~21:00 終了 ◎参加方法: 以下のフォームに御入力お願い致します。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/6edddc33130135 主催:(株)ブイネットジャパン (http://www.vnetj.com/index.html) 企画:東京大学起業サークルTNK (http://venture-tnk.com/) 協賛:(株)学生情報センター (http://www.nasic.co.jp/) 後援:(財)知的資産活用センター(http://www.jiam.or.jp/) それでは皆様の参加を心よりお待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


名前
大学
学年
確実に連絡が取れるメールアドレス
携帯電話番号
-
-
どこでこのイベントがあることを知りましたか?
備考
社長様からどのようなお話を聞きたいか、起業家塾運営へのリクエストなどご自由にどうぞ。参考にさせていただきます!
このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する