*お支払いについて*
当日、現地にて手渡しでお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*釣銭は、用意しておりません。その分、お求め安い価格設定にしています。
金額を私にそのままお渡し頂くか、近隣で両替ではなく、何かお買い上げになり、金澤の地域経済にご協力くださいませ。m(_ _)m
・日頃、私は仲間に一生聞かずに終わる話を惜しげもなく披露しています。
・勿論、チップや差し入れなど「強制」や「絶対」ではありませんが、喜んで頂きます。(*ですが、チップでそういう話はしません。聞いて納得しても『行動』をしないからです。『本気』だと感じないとしません。)・前者の場合は、通常価格の方よりお支払い下さっている為、「+α」の『何か良い事』があるかもしれませんし、ないかもしれません。期待をしないでくださいね 😉
~以下後半に続く~
<規 約>
・知識不要です。真っ直ぐな目でお越し下さい。
・
袖振り合うも多少の縁ですが、多少でしかありません。
世の中『
相性』です。相性を通して縁のある人か見ています。
・
集合時。やり取り。どちらかが「違う」と思ったら「なし」。
(※その場で返金致しますが、
ツアーがスタートしてからは返金は出来ません。)
・私と参加されるあなたとの間で、
短い間でも『仲間にしたい/仲間になりたい/仲間と行く』と行く『一期一会ツアー』です。
(※病んでいる人、我が強い、意固地、波動が低い人やツアーに支障をきたすと判断をした人等はお断りする事があります。ご了承くださいませ。)
・会話でもてなし一時を楽しみながら、それなりに気の合う人と行く。
それが『袖振り合うも多少の縁』。一期一会ツアー。
※ツアー参加中での怪我等は歩くだけなので先ず起こりません。
※起こりもしてない事に先回りの「保険」を掛ける事は愚かです。
※何か起きた時に最善を尽くしますが、保険をかけてガイド料を上げたくありません。
(「ピンチを先回り…」に考えてもしょうがないでしょ?)
※どんな逆境でも『人生常に前を』向きましょう!
・「何年に誰が何を…」。従来通りの案内へ行って下さいませ(>_<)
要----------------------------------------------------------------------------------------------
(おまけ~続き~)
・勿論、チップや差し入れなど「強制」や「絶対」ではありませんが、喜んで頂きます。
・仲間には普段から「相手目線で物事を考えるように」と話しています。
・一生聞かずに終わる話がお聞きになりたいのでしたら、私の好きな物は、甘い物。女性。お酒。
(*肉も好きですが、種類や部位は拘ります。出汁から美味しい味噌汁やご飯も大好きです)。
・その他
自然をこよなく愛し、海や川で泳いだり、自分で梅干しも作ります。
・オシャレやスニーカーが大好きで、音楽は、ボカロPなのでボカロ(*今時のJ-POPやテクノポップも好きです。アイドルやK-POPも。たまにヒップホップも聞きます)好きです。
・古風な物も大好きで、手紙を書いたり、差出人の身元が分かる心を込めて書いたお手紙は大切に頂きますが、作家より文章能力が優れている為手紙以外の「私の創作物を読んで!」という方のお申し出は大変迷惑でしかないので、お断りしています。
(*私の書いた15年分の手紙展など芸術家として勝ちたいのは岡本太郎だけ。凄い作品展を全国各地でしたいので「空き店舗を好きに使っていいよ」「今度ウチの地域に来た時は、うちの店に寄って!」など明確なサービス。嬉しいので、形に残して確約ください。)
➡
*現在、宇奈月温泉セレネ美術館様で、世に問いたい Who is Real Liar?展×手紙展×黒部は黒白何色? 三部構成の展示会中です。少しずつUPしているので毎日行ってください。11月末金曜日まで👈チェック‼
・ボカロ声で歌いliveをするボカロPです。
➡商店街や各学校、幼稚園などの小さいイベントにも出ます。お呼びください。
・多ジャンルで各お話会をするので、色んな事が出来るのでメニュー作成中です。
・色んな仲間が欲しいです。肌や髪や目の色。
・年齢、性別を問わず、世界中のヒトモノコト…と、*出会いたいので、お呼びください。
----------------------------------------------------------------------------------------------
・色んな人と出会いたいですが、関東に興味がない為、東北(*北海道を除く)や「東」には行きません。
(*私が行くのは『長野から全ての西』=アジア、中東、欧州、アフリカ、豪州、欧州です。「東」の方は訪ねてきてください。米国人も。)