【対面】こんまりメソッドワークショップ申し込みフォーム

GWは片づけするのにベストシーズンです。
春は何かと動きたくなる季節。
熱くも寒くもないので、体が動くのです。

まだ予定がない方はぜひこの機会に
こんまり流🄬片づけで人生の棚卸し始めませんか?
久々にリアル開催をしたいと思います。


【内容】

こんまり流の「ときめき片づけ法」が体験できる講座です。片づけをする上で大切なことをはじめ具体的な片づけ法を学べます。こんまりさんの本を読んだ方も読んだことのない方もすぐに片づけを始められるようになります。

人それぞれときめく部分が違います。

洋服一つをとっても、色にときめく人、形にときめく人、肌ざわりにときめく人、作り手のデザイナーさんにときめく人など人それぞれ。

どの部分にときめいているかがわからないと何にときめいているかがわかりません。
優先順位がわからないからモノが増えていくのです。

こんまりメソッドで恐ろしいほどずぼらで片づけが全くできなかった私が片づけできるようになった経緯とともに片づけできない人にもわかりやすく説明します。

これまで自分探しのために手を出した習い事は50個以上。自分磨きをしているはずなのに、いつも探し物ばかりしている自分に嫌気がさしたのは10年以上前のことです。
まずはモノを片付けたら人生変わるのではないかと思い、こんまりさんの片づけレッスンを受講しました。

片付いたのはモノだけではなかったのです。目の前の景色が違って見えました。この体験をみなさんにしてほしいと思い、片づけコンサルタントになったのは9年前です。

片づけをすることで脳で起こる変化、片づけしたら運気が上がる理由などをこれまでの自分磨きに夢中になって学んだ独自の観点を織り交ぜながらお伝えします。

ときめき片づけについての疑問はできる限りお答えします。ぜひ、モノを通してご自分を見つめてみたい方はぜひいらっしゃってください。モノについて自分が溜め込んでいる感情などを見つめることでいろんな思い込みに気づけます。

「いつも私ばっかりとか、、、」「私なんて、、、」「こうすべきとか」、「こうあるべきとか」「どうせやってもうまく行かない」「なんとなく、、、」とかなかなか片づけが進まない理由だけでなく普段から思っていることにも気付けるチャンス。

✡こんなことをお伝えします。
理想の暮らしの見つけ方
罪悪感からの解放!モノと気持ちよくお別れする方法
収納がうまくなるコツ
バラバラになりやすいアイテムをスッキリ片付ける秘策など
家の中で、ものの定位置を決めるコツやポイント

【こんな方におすすめ】
★こんまりさんの本は読んで実践したけど挫折してしまった方
★いつも片づけでリバウンドしてしまう方
★ときめき片づけに興味がある方
★モノを通して自分を見つめたい方
★いつも優先順位がつけられない方
★気づくと自分軸がなく他人に振り回されている方

【こんな方にはおすすめできません。】
★いろんな片づけ講座をうけて比較だけしたい方
★自分の話をただ聞いてほしいという方
★収納方法だけ知りたいという方
★面倒だから人にやってもらいたいという方(家事代行サービスががあります。)

【日程】
3/24(月) 11時から13時
3/29(土) 13時から15時
3/30(日) 13時から15時

【場所】


【参加費】


【お支払方法】
銀行振り込み

【定員】
3名までの少人数制

【参加条件】
女性限定
講座参加することにときめいていること





名前
メールアドレス
連絡先
-
-
日程選択
希望日を選んでください
参加動機
このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する