わかりやすい!面白い!現場ですぐに使える!3拍子そろった講座とご好評を頂いております『保育士・保育教諭としての自信UP!講座~どんどん保育がおもしろくなる~』※各回、Zoomでの受講が出来ます。『子どもの発達過程(発達心理)』を軸にテーマにそって各年齢ごとに重要ポイントと実践をお伝えいたします。●子ども主体の保育~自分でみつける、自分で決める~●子ども主体の保育:0~1歳児のせいさく遊び●子ども主体の保育:2~3歳児のせいさく遊び●子ども主体の保育:4~5歳児のせいさく遊び●子ども主体の保育(全年齢)~行事のやり方を見直そう!~●子ども主体の保育:0~1歳~遊びのネタと保育者の関わり~●子ども主体の保育:2~3歳~遊びのネタと保育者の関わり~●子ども主体の保育:4~5歳~遊びのネタと保育者の関わり~◆会場:一般社団法人そだち セミナールーム 大阪メトロ「南森町」駅、JR「大阪天満宮」駅 9番出口から徒歩2分 大阪市北区松ケ枝町6-17 第7新興ビル7階703号室 ◆受講料:1講座 5,000円(税込み) ※新型コロナウイルス対策に鑑み、各回 定員9名 様 とさせて頂きます。 ◆講師 : 内田 淑佳(心理&保育の専門家) 幼稚園教諭10年(後半4年は学年主任)保育園長13年の経歴を持つ。 保育協会や幼稚園連盟主催研修、厚生労働省保育士キャリアアップ研修講師 その他、子育て支援、メンタルセミナーなどカウンセリングスキルを活かして活動中。◆主催:一般社団法人そだち◎受講希望の方は 下記フォームに入力いただき 送信してください。 お申込み後、 詳細ご案内とお支払方法を連絡させて頂きます。※ご入力いただいた個人情報は この研修に係る連絡にのみ 使用いたします。