こんにちは。ヨガのうちこです。わたしのヨガクラスは老若男女・属性問わず、ヨガをしたくなったらおいでください、というコンセプトの単発開催形式です。初参加のかたもリピートのかたも、申し込みをここから受け付けています。はじめてのかたも、どうぞ気負わずおいでください。身体を動かしてから瞑想をして、身も心もリフレッシュしてまいりましょう。参加希望日・クラス、お名前、メールアドレスを入力してください。参加費は3000円です。当日現地で練習の前に現金でお支払いください。レンタルマット 300円(コイン投入式) もあります。※12月17日(日)のみ、拡大版のため別会場での開催・3500円になります。・老若男女、属性を問いません。交代で更衣スペースを使用します。・スタジオ入室方法は、お申込みをいただいた後にメールでご案内します。------------------------◉各クラスの内容◉------------------------ハタ・ヨーガ&ヨガニードラ : 少しずつ背骨の下部から上部へアプローチし、首・肩・頭のほうへリラックスできる領域を広げていきます。いっけんむずかしそうに見えるポーズも段階を説明していきますので、息を止めずにチャレンジできるところまで一緒にやりましょう。まだヨガに不慣れ、という方もウェルカムです。一緒に楽しみましょう。最後のヨガニードラは、横になって行う瞑想・リラクゼーションです。※12月17日(日)のみ、拡大版(108回太陽礼拝&ヨガニードラ)のため別会場での開催・3500円になります。→詳細はこちら------------------------アシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨーガ&ヨガニードラ : 太陽礼拝をやったことがある方向けです。アシュタンガ・ヴィンヤサ・ヨーガの初級者向けメニュー、「ハーフプライマリー」とヨガニードラを行います。ポーズの数が決まっているため、時間配分の関係上、少し進行が早いですが、およよオヨヨと進む流れを呼吸とともに楽しんでください。最後のヨガニードラは、横になって行う瞑想・リラクゼーションです。------------------------わたしと会うのが初めてのかたも、どうぞ気負いなく運動着・飲み物・タオル・ヨガマットを持っておいでください。ヨガマットは会場にレンタルマットもあります。------------------------◉スタジオについて◉------------------------東京の銀座駅・東銀座駅から徒歩8分くらいの場所にあるスタジオです。参加のご連絡をいただいた方へ入館方法をご案内します。男女別の更衣室のないスペースですが、カーテンの間仕切りで更衣スペースを交代で使用できます。お手洗いはありますのでご安心ください。※12月17日(日)の拡大版クラスのみ、別会場別時間になります。→詳細はこちら---------------------------------◉進行・タイムスケジュール◉---------------------------------10時30分:ドアオープン ~10時40分:お着替え10時40分~11時50分 マントラ、アーサナ(ヨガのポーズ)11時50分~:ヨガニードラ、瞑想12時15分:終了12時30分:退出(みなさんのお着替え中に、わたしはクイックルワイパーをかけながらのご返答になりますが、なにかご質問があればお着替えの合間にどうぞ☆)---------------------------------------◉参加連絡・レンタルマットについて◉---------------------------------------参加希望クラス、お名前、メールアドレスを入力し、ポチッとしてください。折り返しメールをいたします。参加費は3000円です。当日現地で練習の前に現金でお支払いください。レンタルマット 300円(コイン投入式) もあります。マットは予約不要です。===12月17日(日)の拡大版クラス会場のレンタルマットは、フカフカであまり良質ではないため、上に敷くヨガラグやご自身のマットを持参いただくことをお勧めします。(レンタルマットは無料で使用できます)
このあと送信ボタンを押すと、自動で返信メールが届きます。このメールが届かない場合(特に携帯のキャリアメールでありがち)はこちらから連絡ができないので、別のメールアドレスからもう一度送るか、パソコンからのメールを受け取る設定にしてお申し込みください。