『保育士のためのコミュニケーション講座』保育現場に特化した「コミュニケーション」についての知識とスキルを実践的に学べる講座です。子どもたちのより良い育ちのために、大人同士の円滑なコミュニケーション、健全な人間関係を実現しましょう!心理学コース・対人スキルコース・人材育成コース◆1コースから(どのコースからでも)お申込み頂けます。 1コマ70分 6コマで1コースとなっております。◆修了の方全てに「修了証」を授与します。◆心理学コース◆ ①意識と無意識 ②心のゆとり(マズローの5段階欲求) ③コミュニケーションの目的 ④交流分析 ⑤アサーティブ(自他尊重) ⑥価値観と安心~人は思い込みで できている~◆対人スキルコース◆ ①苦手な人との会話 ②緊張してしまう場面 ③言いたいことが言えない時(人) ④うまく説明が出来ない事 ⑤話が通じない(聞いてもらえない)人 ⑥誤解が生じた時 ◆人材育成コース◆ ①チームワーク~目的の共有~ ②職場のノーム ③リーダーシップ ④モチベーションの法則 ⑤優しさと甘さの違い ⑥責任感の育て方 ※個別マンツーマン※Zoom講義※※70分を6回 または 140分を3回 ご都合により選んでお申込みください。※お申込み後、受講日時を講師と調整していただきます。※グループでの受講をご希望の方は お問合せください。◆受講料◆ 1コース 33,000円(税込み) ◆講師◆ 心理&保育の専門家 内田淑佳(うちだよしか) 元 保育園園長。心理カウンセラー。 発達心理を専門とし、 乳幼児期に「心」を育てることの重要性と、 その方法を説く。※受講希望の方は下記フォームに必要事項を入力いただき送信してください。お申込み後、お支払い方法をご連絡いたします。※ご入力頂いた個人情報はこの研修に係る連絡にのみ使用いたします。