この相談室では労働者の皆様からの労働トラブルに関するご質問をメールでお受けいたします。内容を公開する事は一切ございませんので、不当な解雇、退職勧奨、不払残業、未払賃金など、労働法・社会保険関係各法に関するトラブルについてご相談していただけます。 有料の場合は事前にご連絡を差し上げ、ご了解をいただいた方のみ対応いたします。 詳細は、【 相談料 】のページをご確認ください。http://1192.iinaa.net/ryoukin.htm ◆◆注意事項◆◆ ◆原則、回答や連絡はメールで行います。メールアドレスの記入ミスや他人のアドレスの使用はしないようお願いします。また携帯への返信を希望される方はPCメール拒否設定となっている場合がございますので解除をお願いします。 ◆回答及び連絡は、ご質問メールを受信したら3営業日以内(土日祝日、お盆期間、年末年始は休み)に行います。もしも3営業日以上経ってもメールがこない場合はお手数をかけますが、その旨記述の上、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。 ※ご記入いただいた個人情報は貴方様の相談に使用させていただく以外、一切他の目的で使用いたしません。 ◆行政手続きについての質問や相談室の趣旨に沿わないご相談であった場合には、ご要望にお答えできない旨の返信をすることがあります。 ---------------- ◆◆◆ご相談内容の記入例◆◆◆ ・残業代問題の場合 10年ほど勤めている会社で、1日3時間ほど残業していますが、残業代が全然支給されていません。 休みも週に1日しかなく、給料は月給制(18万円)で、手元にはタイムカードはありませんが、 会社にはタイムカードがあります。 これで残業代を請求できるのでしょうか?