2024年12月22日(日)実施「教龍会」現職会員と教職志望学生との集い

2024年12月22日(日)午前10時~正午
zoomによるオンライン
参加申込は、こちらの入力フォームから申込してください。

~内容~
午前10時~10時10分 趣旨説明
午前10時10分~11時 現職会員による話題提供
タイトル:「子どもを主語にする学校教育への支援」
話題提供者:冨山 敬介 さん
2009年社会学部社会学科卒業、堺市内小学校教員を経て、
文部科学省 国立教育政策研究所 データサイエンスセンター 特別調査員
堺市教育委員会事務局 教育センター 能力開発課 主任指導主事

※キーワード:「データ利活用」「教育行政」「指導主事」
※国立教育政策研究所とは、どのようなところかは、下記リンク先をご参照ください。
https://www.nier.go.jp/03_laboratory/02_mokuteki.html

午前11時~11時50分 グループ別交流会
※会員と教職志望学生で、学年別などグループ編成をします。
※なお、このとき1グループ1人の会員の方に、簡単に実践報告をしていただき、その実践報告も踏まえて、交流会を行います。

午前11時50分~正午 ふりかえり


なお、こちらに入力された内容について、教龍会(龍谷大学校友会学校園教員支部「教龍会」)及び龍谷大学教職センターが管理し、会の運営及び今後の会の開催のご案内にのみ使用します。


お名前
卒業年、卒業学部、学科、専攻等について
卒業年、卒業学部、学科、専攻等について入力ください。
(例)2022年、文学部、哲学科、教育学専攻の場合
→ 2022 文学部 哲学科 教育学専攻

※各項目の間に全角1字分のスペースをあけてください。
勤務先など
学校園勤務の方は学校園名を入力。
学校園以外の方は、勤務先を入力。
メールアドレス
必ず、kyoryukai2013@yahoo.co.jpからのアドレスを受信できるよう設定願います。
PDFファイルを受信できるメールアドレスが望ましいです。
@docomo.ne.jp @ezeb.ne.jp等、
携帯会社キャリアメールは受信できない恐れがあります。
連絡先電話番号
-
-
開催について、急な連絡が必要な場合に使用します。
当日の参加、不参加等について、あてはまるものにすべてチェックしてください
あてはまるものにすべてチェックしてください。

今回、ご都合があわず不参加の場合は、「すべてのプログラムに参加できません」にチェックしてください。
近況等、会員へのメッセージ、教職志望学生へのメッセージなどをご入力ください。
こちらにご入力いただいたものについて、当日配付資料及び機関誌「黒板を背にして」へ掲載します。
簡単な近況報告から本格的な実践報告まで、文字制限はありませんので、ご自由に入力ください。
なお、図や写真などは添付できませんので、ご了承ください。

※機関誌「黒板を背にして」の原稿もお待ちしております。
詳しくは、教龍会からのメールでご確認ください。

※特になければ、「特になし」とご入力のうえ、送信してください。
このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する