2025年度びわ湖パール オーナー登録申込フォーム

びわ湖パールオーナー制度とは、3枚の母貝を購入いただき、自分だけのパールが出来るまでの3年間をお楽しみいただく制度です。
ご希望の方にはパール養殖の最初の工程である「核入れ」も体験いただけます。
※各日12組様限定
※体験参加は1口につき2名様までとなります。(未就学児を除く)

3年後には貝開き体験及びパールと母貝の発送のご案内をさせていただきます。
※別途、貝開き体験参加費または発送手数料・送料が必要です。
※貝開き体験費は11,000円/口を予定しています。(開催時の情勢等により変更する場合があります。)

「同意事項」をよくお読みいただき、お申し込みください。
入力いただいた内容は事務局がパールと母貝の引き渡しまで管理させていただきます。

オーナー登録費:一口33,000円(3枚セット) 
※事前お振り込みのみ。


①フォーム送信から1週間以内を目途にオーナー登録費のお支払いをお願い致します。
1口 33,000円
京都信用金庫 守山支店 普通 3019505
シャ)ビワコパールサプライズ ダイヒョウリジ ヒロセカオリ

ご入金が確認できた方から母貝を確保及び(ご希望の方は)核入れ体験のお席を確保します。
フォーム送信から2週間または開催2週間前までのどちらか早い方にご入金のない場合は、ご意向を確認した上でキャンセルとさせていただきます。


②ご希望の方は核入れ体験当日の詳細についてご確認ください。

◆集合時間:9:50/10:30(二部制)
※事務局により集合時間を振り分けさせていただきます。

◆集合場所:滋賀県守山市赤野井町(詳しい場所はお申し込みの方にお知らせします)
JR守山駅からタクシーで20分程度
駐車場所はありますが、お車の方はできる限り乗り合わせにご協力ください。

◆持ち物:多少汚れてもいい服装、靴、帽子、手拭きタオル、水分補給のお茶など

◆当日の流れ
皆さまが集合されましたら、核入れ見学及び体験を行っていただきます。
3枚の母貝のうち1枚をご自身で核入れしていただきます。
1枚に4つ核をいれます。残り2枚はこちらで作業させていただきます。

核入れ体験後「オーナー登録証」をお渡しして終了となります。
所要時間30分程度ですが、前後する場合もあります。

◆ご案内
核入れ体験当日はアンテナショップで作家によるアクセサリーの販売や加工相談、ワークショップを開催しています。オーナー様以外の方もご参加可能です。どなた様もお待ちしております。

場所:MAGNETS(マグネッツ)
滋賀県守山市今宿四丁目1-12 今宿SDGsガーデン内
google MAP

ワークショップ事前予約サイト(空きがあれば当日参加も可)
お時間の許す方はぜひお立ち寄りください。

事務局・お問い合せ:
一般社団法人ビワコパールサプライズ
bps.moriyama@gmail.com
※お問い合わせはメールにてお願い致します。
〒524-0046 滋賀県守山市今宿四丁目1-12 MAGNETS内
ホームページはこちら


お申し込み口数をお選びください。
核入れ体験参加の人数に未就学児は含みません。
核入れ体験を希望される方は参加日程をお選びください。(滋賀県守山市赤野井町にて実施)
選択肢にない日程は満席です。
オーナー様のお名前
オーナー登録費のお振り込み名はこちらのお名前でお願いします。別の名義からのお振り込みの場合は、必ずご連絡をお願いします。
ご住所





当日連絡のつく携帯番号
メールアドレス 
bps.moriyama@gmail.com または autoreply@form-mailer.jp よりご連絡致します。
同意事項
・フォーム送信から1週間以内を目途にオーナー登録費のお支払いをお願い致します。ご入金が確認できた方から母貝及び(ご希望の方は)核入れ体験のお席を確保します。

・フォーム送信から2週間または開催2週間前までのどちらか早い方にご入金のない場合は、ご意向を確認した上でキャンセルとさせていただきます。

・ご入金後のオーナー登録キャンセルはできませんので、内容をよくご確認の上お申し込みください。体験に参加できなくなった場合は、空きがある日程への振り替えが可能です。ただし、空き日程のご都合がつかない場合はこちらで核入れを実施します。

・一口につき3枚の貝を核入れから約3年間、玉津小津漁業組合(滋賀県守山市赤野井)が管理する真珠養殖棚にてお預かりします。

・1枚の母貝に入れる核(細胞)は基本的に4つです。


・核入れから約3年後に貝開き(びわ湖パール取り出し)体験のご案内をメールにてお送り致します。貝開き体験は別途参加費が必要です。貝開き体験費は11,000円/口を予定しています。(開催時の情勢等により変更する場合があります。)

・事務局が貝を開いて発送させていただくことも可能です。(別途発送手数料・送料をお振り込みいただきます。)

・天候、環境、個体差等の影響でびわ湖パールができない場合もあります。【一口につき3粒】は組合保有のびわ湖パールよりお渡しの保証をします。

・ご登録の住所やメールアドレスに変更があった場合は、事務局までご連絡ください。

このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する