令和7年度 学校事務研究会 参加申込受付

第1回学校事務研究会「公立学校共済組合事業を知る」

【申込開始日】
 6月18日(水) 9:00より
   ※申込が殺到しますと、システムの制限で一時的に申込ストップになることがあります。
    その際は、1時間後くらいに再度お申込みください。
【申込締切】
 6月30日(月) ※質問事項無しの場合     
 7月 11日(金) ※質問事項有りの場合

申し込みは先着順とします。人数がオーバーした場合は、参加できない可能性がありますので予めご承知置きください。
 ※申込者への「参加通知書」は省略します。
 ※会場収容数の都合上、300名とさせていただきます。 
 ※定員を超えた場合は、受講不可の方のみご連絡いたします。
 ※事前に申し込まれていない方の、当日受付はいたしません。

 【受付・Web入力についての問い合わせ先】
  以下の問い合わせメールアドレスもしくは担当者へご連絡ください。
    otasuke@tojimu.com
  
荒川区立第三中学校 古谷 淳 TEL 03-3801-5809

 【内容に関する問い合わせ先】 
  新宿区立西早稲田中学校 高畑 貴子 TEL 03-3205-9674

 
 【当日の欠席等の連絡先】 070-4579-2021


支部名
小中種別
※共同事務室は「3その他」を選択してください
所属名(学校名・共同事務室名)
※西多摩支部・島嶼支部は自治体名も入力。
 それ以外の支部は自治体名の入力は不要。
名前
連絡先電話番号
-
-
メールアドレス
メールアドレスを入力すると、このアドレス宛に登録完了の返事が届きます。
登録完了の返事を希望する方は、メールアドレスを入力してください。
ただし、以下の点ご注意ください。

1 職場のアドレスは各区市町村のセキュリティーが厳しいため、ブロックされる可能性が高いです。(職場のアドレスを入力しても返事が届かない可能性が高いです) 
2 ドコモ・AU・ソフトバンクのアドレスもブロックされる可能性が高いです。
3 gmailやyahooメールを使うとブロックされないことが多いです。

※返事のメールは多少時間がかかることがあります。
30分経っても返事が届かない場合、「ブロックされている」もしくは「迷惑メールに振り分けられている」ことが考えられます。
「ブロックされている」場合は別のメールアドレスでお試しください。


質問・備考
※質問事項、および車いす使用等の連絡事項がありましたらご記入ください。
このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する