ページご訪問、ありがとうございます。フォーム送信後、すぐに自動返信メールが届きます。届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認の上、下記へ連絡くださいませ。なお、私からの返信もパソコンからとなります。必ずパソコンからのメールを受信できる状態に設定しておいてくださいね。下和田美智(旧姓森岡)Email: mmstudio2011@yahoo.co.jpお申込み後、お振込をもって、お申込み完了となります。ご理解とご協力をお願いします。■第8期日時■2025年8月4日(月)、5日(火)、6日(水)、7日(木)の全4日間毎回午後8時から9時30分※当日欠席、遅刻、早退をされる場合も、録画を差し上げるので安心です。復習用としても何度でもご視聴いただけます。■第8期参加費■22,000縁(お振込先は自動返信メールに記載しています。)料金に含まれるもの●90分 x 4回の講座代●全ての講座の録画●日本語通訳●講座で利用したパワーポイント資料■キャンセルについて■お振込後、8月1日までにキャンセルをされる場合、振り込み手数料と事務手数料として、5,000円を差し引いた金額を返金させていただきます。8月2日以降のキャンセル・返金は受け付けできませんことをご了承くださいませ。■講師■笑いヨガ創始者:Dr. マダン・カタリア笑いヨガマスタートレーナー:ヴィナヤック・シャストリ(カタリア先生の右腕です)■日本語通訳■笑いヨガマスタートレーナー:下和田美智(みっちゃん、旧姓森岡)■ご参加資格■笑いヨガ(ラフターヨガ)リーダーさん、ティーチャーさん、マスタートレーナーさんもしくは笑いヨガ参加経験があり、知識を深めたいという意欲のある方■受講環境■講座は全てZOOM(オンライン)開催です。ご都合の良い場所(ご自宅等)からアクセスしていただけます。スマホでもパソコンでも大丈夫です。お顔出しNGな方は、ビデオオフで、耳だけご参加も大丈夫です。リアルタイム参加ができない方は、後日お送りする動画をご活用いただけます。(無期限で何度でも視聴できます。)■第8期内容■※予告なく変わることもあります。レッスン1:笑いヨガと神経可塑性(ニューロプラスティシティ)の共通点笑いヨガがリーダーシップにどう役立つか科学的調査結果:笑いヨガが中学2年生のストレスに与える影響新エクササイズ:ネガティブに矢を放つレッスン2:笑いヨガと有酸素運動の比較笑いヨガがスポーツパフォーマンスを向上させる方法新エクササイズ:笑いヨガで豊かになるレッスン3:笑いヨガが忍耐力と寛容さを育てる仕組み笑いヨガで学ぶ「アイコンタクトの達人」になる方法新エクササイズ:フェイシャル・ラフターヨガ(顔を使ったエクササイズ)レッスン4:笑いヨガが睡眠の質を改善する理由科学的調査結果:自閉症の子どもの粗大運動スキルに与える影響新エクササイズ:スピリチュアル的価値観※第1期から7期の全動画および資料は、現在も購入していただけます。それぞれの期のテーマは以下の通りです。●第1期レッスン1:交感神経の仕組みと、ストレスが神経に及ぼす影響レッスン2:副交感神経の仕組みと、笑いが神経に及ぼす影響レッスン3:幸福ホルモンである、エンドルフィンとドーパミンが、生理的に私たちに及ぼす影響レッスン4:鬱病への理解と鬱病に対する笑いヨガの講座●第2期レッスン1:循環器(心臓血管)系への笑いヨガの作用レッスン2:肉体的及び心理的デトックスのための笑いヨガレッスン3:がんの理解とがん患者への笑いヨガレッスン4:フィットネスとしての笑いヨガ●第3期レッスン1:笑いヨガとリンパ系レッスン2:笑いヨガ実践者のためのマインドフルネスレッスン3:子供との笑いヨガレッスン4:糖尿病と笑いヨガ●第4期レッスン1:企業での笑いヨガレッスン2:マイナスな思考やマイナスな人たちへの対応の仕方レッスン3:病院での笑いヨガレッスン4:身体障害者との笑いヨガ●第5期レッスン1:オンラインでの笑いヨガの可能性と課題レッスン2:エゴとは何か?エゴの人間関係への影響レッスン3:精神障害を抱える方達との笑いヨガレッスン4:ご高齢者との笑いヨガ(アルツハイマー、認知症)●第6期レッスン1:生物学的に喜びとは?レッスン2:一酸化窒素と心臓血管の健康レッスン3:ネガティブな思考や感情との付き合い方レッスン4:悲しみを理解する
●第7期レッスン1:笑いヨガとエピジェネティクス:笑いが遺伝子発現に与える影響レッスン2:笑いヨガにおける遊び心の力レッスン3:笑いヨガと認知行動療法(CBT)の共通点レッスン4:笑いヨガが慢性炎症性疾患に与える影響
笑いヨガ創始者Dr.マダン・カタリアが、これまでの経験から得た知恵、進化し続ける笑いヨガの最新情報、そして、簡単に実践できる健康法等を、惜しみなくシェアしてくれます。