笑いヨガリーダー・ティーチャーさんのためのスキルアップ講座

ページご訪問、ありがとうございますm(_ _)m

フォーム送信後、すぐに自動返信メールが届きます。
届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認の上、下記へ連絡くださいませ。
なお、私からの返信もパソコンからとなります。
必ずパソコンからのメールを受信できる状態に設定しておいてくださいね。

下和田美智(旧姓森岡)
Email: mmstudio2011@yahoo.co.jp

お申込み後、お振込をもって、お申込み完了となります。お振込先は自動返信メールに記載してあります。
ご理解とご協力をお願いします。


■第7期日時■
2025年3月24日(月)、25日(火)、26日(水)、27日(木)の全4日間
毎回午後7時30分から9時

※当日欠席、遅刻、早退をされる場合も、録画を差し上げるので安心です。復習用としても何度でもご視聴いただけます。


■第7期参加費■
22,000縁(お振込先は、自動返信メールに記載しています。)

料金に含まれるもの
●90分 x 4回の講座代
●全ての講座の録画
●日本語通訳
●講座で利用したパワーポイント資料(ご利用にはパワーポイントと言うソフトウェアが必要です。)


■キャンセルについて■
お振込後、3月21日までにキャンセルをされる場合、振り込み手数料と事務手数料として、5,000円を差し引いた金額を返金させていただきます。
3月22日以降のキャンセル・返金は受け付けできませんことをご了承くださいませ。


■講師■
笑いヨガ創始者:Dr. マダン・カタリア
笑いヨガマスタートレーナー:ヴィナヤック・シャストリ(カタリア先生の右腕です。)
■日本語通訳■
笑いヨガマスタートレーナー:下和田美智(みっちゃん、旧姓森岡)


■ご参加資格■
笑いヨガ(ラフターヨガ)リーダーさん、ティーチャーさん、マスタートレーナーさん


■受講環境■
講座は全てZOOM(オンライン)開催です。ご都合の良い場所(ご自宅等)からアクセスしていただけます。
スマホでもパソコンでも大丈夫です。
お顔出しNGな方は、ビデオオフで、耳だけご参加も大丈夫です。
リアルタイム参加ができない方は、後日お送りする動画をご活用いただけます。(今後一生(無期限で)何度でも視聴できます。)


■第7期内容■
※予告なく変わることもあります。
※すぐに使える新エクササイズは毎回含まれます。

●レッスン1:笑いヨガとエピジェネティクス:笑いが遺伝子発現に与える影響
笑いヨガとプラセボ効果
研究論文:感情の身体化 ー 「お箸実験」
笑いのエクササイズ:『笑いのジム』テーマ

●レッスン2:笑いヨガにおける遊び心の力
研究論文:高齢者向けの笑いを活用した運動プログラム
笑いヨガにおけるジブリッシュ(でたらめ語)の重要性 〜 ジブリッシュ・ワークショップ笑いのエクササイズ:「子どものように遊ぶ」笑いの実践

●レッスン3:笑いヨガと認知行動療法(CBT)の共通点
研究論文:笑いヨガは記憶力を向上させる
笑いのエクササイズ:「ビーチで遊ぶ」テーマ

●レッスン4:笑いヨガが慢性炎症性疾患に与える影響
「面白い」と「楽しい」の違い
研究論文:笑いのエクササイズ vs. 人工涙液(0.1% ヒアルロン酸ナトリウム)— ドライアイ症状への影響
笑いのエクササイズ:「人生の整理整頓」テーマ


※第1期から6期の全動画および資料は、現在も購入していただけます。
それぞれの期のテーマは以下の通りです。

●第1期
レッスン1:交感神経の仕組みと、ストレスが神経に及ぼす影響
レッスン2:副交感神経の仕組みと、笑いが神経に及ぼす影響
レッスン3:幸福ホルモンである、エンドルフィンとドーパミンが、生理的に私たちに及ぼす影響
レッスン4:鬱病への理解と鬱病に対する笑いヨガの講座

●第2期
レッスン1:循環器(心臓血管)系への笑いヨガの作用
レッスン2:肉体的及び心理的デトックスのための笑いヨガ
レッスン3:がんの理解とがん患者への笑いヨガ
レッスン4:フィットネスとしての笑いヨガ

●第3期
レッスン1:笑いヨガとリンパ系
レッスン2:笑いヨガ実践者のためのマインドフルネス
レッスン3:子供との笑いヨガ
レッスン4:糖尿病と笑いヨガ

●第4期
レッスン1:企業での笑いヨガ
レッスン2:マイナスな思考やマイナスな人たちへの対応の仕方
レッスン3:病院での笑いヨガ
レッスン4:身体障害者との笑いヨガ

●第5期
レッスン1:オンラインでの笑いヨガの可能性と課題
レッスン2:エゴとは何か?エゴの人間関係への影響
レッスン3:精神障害を抱える方達との笑いヨガ
レッスン4:ご高齢者との笑いヨガ(アルツハイマー、認知症)

●第6期
レッスン1:生物学的に喜びとは?
レッスン2:一酸化窒素と心臓血管の健康
レッスン3:ネガティブな思考や感情との付き合い方
レッスン4:悲しみを理解する


笑いヨガ創始者Dr.マダン・カタリアが、これまでの経験から得た知恵、進化し続ける笑いヨガの最新情報、そして、簡単に実践できる健康法等を、惜しみなくシェアしてくれます。
笑いヨガのプロとしてバージョンアップすることで、大切な人たちと一緒に笑いながら生きる人生のツールにしてくださいねm(_ _)m

ご参加を心より楽しみにしております ^^
感謝を込めて。
通訳&事務手続き担当:下和田美智(みっちゃん)


お名前
フリガナ
ニックネームやラフターネーム(呼ばれたいお名前)
メールアドレス
なるべくパソコンのメールアドレスをお願いします。携帯メールの場合はセキュリティ設定によってパソコンからのメールを受信できない場合があります。
連絡先
-
-
当日連絡の取れる番号をお願いします。
お申し込み区分
ご希望のものに全てチェックを入れてくださいね。
都道府県
このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する