2025假屋舞のバンカーになる

バンカー企画は「こんなに豊かになれるチャンスはない!」
と私自身強く思うほど、たっぷり豊かさを受け取れる企画です。


私は2021年からこの企画を通して、
こんなにお金を感じることができるなんて思ってもいませんでした。

そして、ずっとお金に悩んでいたのかと思いきや、
実はお金に投影していたのは、「人間関係」だったんです!!!!


ある意味ファンの皆さんは、
タダでお金を貸してくれるようなものです。
(「舞さんと関われる機会をタダで得られるんですか!?」と感激して貸してくれた方もいました😭)

過去の私はそこに「何か返さなければ」と思い込み、
自分が乗せた重さに自滅しました。。


私のお金の悩みは、人間関係だったので、
人に対してどんな風に思い込んでいるか、
それ次第で、お金の巡りが天と地ほど変わってしまうことを知りました。

それを発見することができただけで、
このバンカー企画を立ち上げた価値が大いにありました!


私は、人との関わり方は、今、小学生レベルからやり直しています。。。

すくすく成長中なので、どうぞよろしくお願いいたします🥹


「お買い物」では得られない特別なお金の学びを通して、
一緒に成長したり、向き合ったり、豊かさを深めていきたい方、
假屋舞のバンカーにぜひなってください♡


関わっていただいている間は、
バンカー限定のオンラインコミュニティでの交流と、
学びをシェアする機会を設けています^^

今後、オフ会などもしていきたいなって思ったりしています🥹


100万円〜で融資できる方、お願いします💞


【融資金額】
一口100万円〜

【返済方法】
A: 現金での返済
→「待つことができる人」にお願いしている一番長く関わる返済方法。

B: 假屋舞の商品やサービスによる返済
→ 「自己投資が返済になる」方法です。

C: 一緒にお仕事をして返済
→ 「経験できる!+収益を得られる!+融資金も返ってくる!」
新しい経済のカタチの経験型の返済方法です。



名前
メールアドレス
電話番号
融資金額
 ■ 融資金額について

本プロジェクトへのご参加は、一口100万円からとなります。

「どれくらいの期間、どのような濃さで関わりたいか」
によって、お一人お一人が自由に設計していただけます。

あなたが今、どんな未来を描き、どんな行動を起こしたいか。
どうせお金に乗せるなら、純粋な思いと大きなビジョンを乗せてみてください♡

返済プランの希望があれば聞かせてください
現段階で気になっているものやご希望を教えてください。
今後変更になってもまったく構いません。
Message
私に伝えたいことは、「内なるあなた」があなた自身に伝えたいこと。
心のままに、今の想いを言葉にしてください。
バンカー企画 同意書
この度は、假屋舞の提案する「バンカー企画」にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

本企画は、ご融資くださった皆さまと、「貸し借り」という形にとどまらず、一緒に学び・動き・豊かさを創造していく企画です。

つきましては、以下の内容をご確認いただき、ご同意いただける方のみご参加くださいますようお願い申し上げます。
ありがとうございます、假屋舞です。

バンカー企画は、本当に学びが多く、私自身たくさんの感情や思いを感じてきました。
また、お金というものの集合意識も、とても濃いなぁと思っています。

私は、当初「応援を受け取った」はずなのに、
だんだん「お金を借りている」ということの重さに耐えられなくなってしまいました。
借りているのに、申し訳ない…と、借金の重さに負けてしまっていました。

また、バンカーの方々の気持ちや感情の変化も見てきました。

バンカー企画は、そういったことも含めての経験です。
私自身は、罪悪感は手放していますが、もしかしたら今後新たなものを見つけるかもしれません。

そういった自分自身がお金に投影していること見つめ、
お金そのものと豊かな関係を築き直していくことも、バンカー企画の大きな目的の一つです。


絶対に絶対に豊かにしかならないのですが、
どのような体験になる人それぞれですし、受け取る姿勢が重要になります。

向き合うことから逃げないで、共に豊かになることをここで誓える方が、この先に進んでください♡


■返済方法と期限について

* 返済方法は現在3種類あります。
* 返済プランBは、商品のサービス料金を返済金から引かせていただきます。
* 返済プランCは、一緒にビジネスを立ち上げ、一緒に売り上げを立てて、返済金を捻出する形式となります。
* 返済プランAは、現金でまるっと返済を行います。
ただし、返済時期はお約束できず、事業状況などにより変動しますので、一番時間がかかりますが、一番長く関われます。


■ご参加にあたってのお願い

本企画は、
✔️ 假屋舞と共に向き合う姿勢をお持ちの方
✔️ 一緒に動くことに喜びを感じてくださる方
✔️ 状況に応じて柔軟な対応が可能な方
がご参加ください。

そのため、以下のような方のご参加はお控えください:

* 返済を「一方的な義務」と捉え、協働への興味がない方
* 半信半疑のまま、疑念や不信を持ちながら参加される方
* 想定どおりに進まないことに対し、他責的な態度を取られる方

私自身も全力で取り組みますが、
信頼の上に成り立つ関係性ですので、よろしくお願いします✨



このフォームは「フォームメーラー」を使って作成されています
無料でフォームを作成する